受付時間:10:00~22:00
TEL:06-6782-3125
FAX:06-6782-2473
MAIL:soar.inoue@gmail.com
住所:
SOARBOXING東大阪
──────────
〒 577-0035
東大阪市御厨中2-6-25
SOARBOXING本町 - FITNESS -
──────────
〒 541-0057
大阪市中央区北久宝寺町2-6-1-405
「何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。
最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。
」- ゲーテ -
ボクシングではまずはブロッキングを覚えましょう。
まず前からの攻撃を防ぐブロッキングとしては、指の第一関節と第二関節の間をおでこにあてこれで腕を支えます。
そして腕の間から相手のパンチを見るようにして目を慣らしていきます。
この時に目をそむけないようにすることが大切ですね。
あとはどうしても初心者の方は腕をおでこにつけず腕を前に出してパンチを防ごうとしてしまいます。
この時に自分の腕が自分の顔に当たる事になるのでしっかりとおでこに拳をつけておきましょう。
あとは腕の間から相手のパンチが入ってこないようにするのが大事です。
腕はまっすぐ体と平行しておきます。
そしてフックが来た場合はこの腕を顔の側面へ移動させます。
アッパーに対してはできればストッピングした方がいいですが、きっちり見ていればブロッキングでも防げます。
しかしこのブロッキングは縦の力に弱いので注意が必要です。
このブロッキングというのをまずは覚えてマズスパーリングをしていくべきですね。
コメントをお書きください